top of page

WS・セミナー

バレエ教室への出張WS

全国のバレエ教室へ伺います!

「生徒にコンテンポラリーも踊ってほしいけど、どうすればいい?」

「発表会やコンクールでコンテンポラリーを踊らせてあげたい!」

「バレエの為のトレーニングもそろそろ必要よね。」etc...

WSや発表会の振付作品など、バレエ教室の特色や方針・年齢などに合わせて主宰の先生と相談しなら決めていきます。

​まずはお気軽にご相談ください。

特別WS

​2018年夏特別WSを開催!

​*7月25・26・27日の3日間、ドイツ・レーゲンスブルグ歌劇場ダンスカンパニーの芸術監督森優貴氏をお招きし『カンパニー1日体験WS』を開催します。

バレエクラス (池上)

レパートリークラス(森)

昼休憩

レパートリークラス(森)

お茶会〜 森優貴さんを囲んでの質問タイム 

セミナー

大学や企業、地域活性など、身体を使って表現する新たな取組みや、トレーニング&ストレッチ講座など、ご要望に合わせてメニューを考えます。

​*東京経済大学コミュニケーション学部の授業。中村恵理子教授の中村ラボにて 身体表現WS 「杖道(じょうどう)とアート」―作動する賢い身体―

ダンサーに学ぶ  身体の意識と対話のワークショップ」の講師

*交通遺児育英会心塾の寮生の皆さん スピーチコンサルタントである佐々木繁紀さんの「スピーチ講座」のひとつ 「身体表現WS」の講師

etc・・・

bottom of page